※本サイトはプロモーションが含まれています
物語シリーズ読者
物語シリーズに出てくる忍野扇って何者?
セカンドシーズンにも、終物語にも出てくるけど、よくわからなかった。
花物語では男だったし…、誰か教えて!
上記の疑問に西尾信者の私がゆるく答えます。
基本的には「終物語」までの話を見れば、忍野扇が何者か分かります。
dアニメストアで物語シリーズが全話見られますのでどうぞ(初月無料です)。
以降は、小説&アニメの「終物語」までのネタバレがあります。
ファイナルシーズン全体についても触れますので、ご注意ください。
目次
忍野扇は何者?意味不明な人向けの解説(キーワードはくらやみ、阿良々木暦、怪異、自己批判)
結論から言うと、忍野扇は怪異です。
阿良々木暦の自己批判精神から生まれました。
※「くらやみ」でも「人間」でもありません
パカログ
臥煙伊豆湖が忍野扇の正体に気づいた理由
臥煙伊豆湖は、人の心が怪異を生み出すことを知っていました。
彼女の姉(神原駿河の母親)は臥煙遠江。
臥煙遠江は「自分に厳しくあろうとする心(自制心)」を持っていました。
その自制心が生み出したのが怪異「レイニーデビル」。
同様に、阿良々木暦の自己批判の精神が生み出したのが怪異「忍野扇」だったのです。
怪異「忍野扇」が生まれるまでの話(くらやみとレイニーデビル)
怪異「忍野扇」が生まれるまでの話を整理すると以下の通り
【第1フェーズ】阿良々木暦と「くらやみ」の出会い
阿良々木暦は「くらやみ」という存在を知ります。
くらやみと出会ったときに「八九寺真宵」は存在が許されませんでした。
一方で、阿良々木暦は「自分は許されたこと」が心にひっかかっていた。
パカログ
【第2フェーズ】死屍累生死郎の話(しのぶメイル)
終物語シーズン2の「しのぶメイル」が、忍野扇の誕生に深く関わっています。
「初代怪異殺し(眷属)である死屍累生死郎」は、神原のレイニーデビルをエナジードレインしました。
同時に彼は15年間、街の怪異現象(今まで出てきた蟹、蝸牛、猿、蛇、猫など)の力も得ていたことが発覚。
結局、死屍累生死郎は、阿良々木暦に御札を貼って倒されて、忍はそんな初代の眷属の体を食べました。
パカログ
【第3フェーズ】阿良々木暦の自己批判から生まれる
阿良々木暦の「自己批判」の結果、怪異「忍野扇」は生まれました。
分かりづらいんですが
- 死屍累生死郎は力を持っていた(レイニーデビル、街の怪異達の力)
- そんな死屍累生死郎を忍野忍は食った
- 阿良々木暦と忍野忍はリンクしている
- 阿良々木暦の怪異である忍野扇も、死屍累生死郎的な力や、忍の物質創造能力を持つ
という感じ。
パカログ
って感じで、忍野扇は色々な力を持っている超強い怪異です。
※直江津高校の教室、火事で消失した学習塾跡の廃ビルなどが生み出されたのは、忍の能力を引き継いでいるからっぽいですね
忍野扇の名前の由来は?
忍野扇の名前の由来はシンプルです。
- 名字は「忍野忍」から
- 下の名は「神原駿河のファン(=扇)」から
です。
忍野扇は、阿良々木暦と忍野忍の子どもみたいなもの(怪異)ですよね。
なので、名字はそこからとった感じ。
※更に言うと、臥煙伊豆湖が神原駿河の前で自身の名字を隠すために「忍野」性を名乗ったのを見ていたのも影響しています
忍野扇はくらやみじゃないの?ミスリードだった件
もうとにかく、忍野扇を「くらやみ」と思わせるミスリード発言が多すぎでした。
「ああ、もう……順番間違えた……、それもこれも八九寺ちゃんがなかなか見つからないから……、イレギュラー過ぎなんだよなー、あの子は。とんだはた迷惑だよ。ああ、どうしよっかなー」
引用元:終物語
「普通の仕事ですよ。たとえて言えば、宇宙の大半を占める圧倒的な暗闇のように――ありふれた仕事です。間違っているものを正し、終わるべきものを終わらせる――強いて言うなら、嘘つきを罰する仕事ってところですかね」
引用元:終物語
結局、忍野扇は「くらやみ」ではありませんでした。
しかし、出自というか、起源が「くらやみ」を見たことだけあり、彼女の行動原理・性質はまるで「くらやみ」のよう。
阿良々木暦が関わった怪異達、人間たち、そして暦を「裁く」ようなふるまいをずっとしていました。
※くらやみを装っていたのは「正体不明」というアイデンティティの怪異だったからです
終物語「おうぎダーク」は阿良々木暦の最後が胸アツすぎた
主人公の阿良々木暦は自分の身を犠牲にしてでも、多くの人々を助けてきました。
そして、終物語。
物語シリーズの、終わりの物語にして、ついに自分のみを犠牲にして、自分自身を助けることにしました。
「くらやみ」に飲み込まれそうになる忍野扇。
その刹那、彼は、忍野扇を助けるために動きました。
去来した扇の言葉です。
「阿良々木先輩。そのときは、私の味方をしてくれませんか?」
「私を助けて下さい」
彼の行動は、いつも通り他者を救う行為でした。
同時に、自己を救う行為でもありました
「助けたんじゃない。僕は今、自分を助けたんだ」
これが、阿良々木暦が、この物語を通じて最後にたどり着いた、答えでした・・・って話!
パカログ
なぜ終物語で「くらやみ」に襲われなかったの?
読者への、そして物語の登場人物へのミスリードとして、忍野扇は自身の正体を偽っていました。
- まるで「くらやみ」のように振る舞い
- 自身を「忍野メメの姪」と名乗って
生きてきました。
しかし、阿良々木暦に「怪異であり、忍野メメの姪ではない」と正体が看過された結果、くらやみが現れました。
※正体を偽った怪異への制裁というか、世界を正す装置みたいなものが「くらやみ」です
で、くらやみに飲まれる!
…ってところで、忍野メメが登場し「彼女は私の姪だ」と世界に対して発言した瞬間に、くらやみは消えました。
これは忍野メメが「姪である」ことを認知し、嘘じゃなくなった結果、くらやみの仕事である「嘘つきを罰する機能」が働かなくなったからですね。
パカログ
忍野扇の初登場回はいつ?登場シーンと時系列での黒幕的行動の整理
忍野扇の初登場回はいつか?
原作の発売順、アニメの公開順的に言うとセカンドシーズン第2段『傾物語』の冒頭ですね。
この時、忍野扇は「忍野メメの姪」と名乗り、阿良々木暦と会話した…という感じですね。
忍野扇の登場シーンと時系列での黒幕的行動の整理
忍野扇の行動を時系列で見ていくと、物語シリーズがより一層楽しくなります。
パカログ
10月24日以前(vs忍野メメ)
迷い牛の能力で、忍野メメを南極に飛ばす。
10月24日(vs阿良々木暦)※終物語「おうぎフォーミュラ」
神原駿河のファンを自称して、阿良々木暦の前に現れる。
物質創造能力(忍の力)で、存在しない「1年3組」という教室を作り、阿良々木暦に「過去」を突きつける
10月25日(vs阿良々木暦)※終物語「そだちリドル」
阿良々木暦に5年前の勉強会の謎を解かせる。
「現在」の老倉育と向き合うように、仕向ける。
10月27日(vs阿良々木暦 & 羽川翼)※終物語「そだちロスト」
老倉育の「母親失踪問題」を解決する。
羽川翼との頭脳対決がある(阿良々木暦のコンプレックスが見て取れる)。
羽川翼は忍野メメを探しに海外に出る
10月31日(vs千石撫子)※囮物語 なでこメドューサ
千石撫子の前に現れて、彼女を神様にするように裏で動く。
阿良々木暦が千石撫子に向かい合うように仕向けるが、向き合うことは出来なかった。
11月1日(vs千石撫子)※暦物語 こよみマウンテン
阿良々木暦と共に、千石撫子のいる北白蛇神社に訪問。
神様を備え付けようとする。
12月下旬(vs阿良々木暦) ※鬼物語 しのぶタイム
八九寺真宵が成仏する顛末を暦から聞く
2月1日(vs貝木泥舟) ※恋物語 ひたぎエンド
貝木泥舟を尾行し、居場所を知る。
6月に貝木泥舟が騙した男子中学生にそのことを告げる。
結果、貝木泥舟は中学生に刺されて大怪我。
※彼を戦線離脱させる(戦力外にした)
2月14日(vs阿良々木暦、斧乃木余接、手折正弦) ※憑物語 よつぎドール
手折正弦に、阿良々木暦を退治するように依頼。
※このことは、終物語のまよいヘルの中で判明
阿良々木暦が斧乃木余接と仲良くなってきたので、引き離そうとするが失敗。
阿良々木暦の監視役(ボディーガード)に斧乃木余接が任命された(臥煙伊豆湖の判断)。
※コレによって、忍野扇としては手出しができなくなり困る
2月下旬(vs阿良々木暦、斧乃木余接、影縫余弦) ※暦物語 こよみナッシング
迷い牛の能力で、斧乃木余接の使い手「影縫余弦」を北極に飛ばす。
※斧乃木余接の無力化に成功する
3月13日(vs阿良々木暦) ※終物語 しのぶメイル
斧乃木余接の無力化に成功した結果、阿良々木家に行けるようになる。
初代の眷属「死屍累生死郎」の一件について、阿良々木暦に振り返らせる。
3月14日(vs阿良々木暦) ※終物語 おうぎダーク
月火と共に学習塾跡地へ。
阿良々木暦に自身の正体を突きつけられる。
※負けることは知っていたが向かった
時系列はWikipediaに、狂ったほど詳細に載っているので見ると楽しいですよw
余談:忍野メメが南極にいた理由は忍野扇の「迷い牛」能力
忍野メメが南極に、影縫余弦が北極にいた理由はなにか?
忍野扇の「迷い牛」能力による妨害工作です。
※忍野扇は、初代の眷属「死屍累生死郎」のあれこれで、迷い牛能力も持っています
南極、北極には人がほぼいない=怪異が存在しない場所です。
それゆえ、怪異の専門家である彼らを探す候補としては、ありえない場所でした。
とはいえ、羽川翼はそのことを見抜き「逆に怪異の専門家がいかない場所」ということで、彼らを見つけました。
結局、忍野扇の目的は?正しさとは?【考察】
結局、忍野扇の目的は何で、正しさとは何だったのか?
「続・終物語」の最終話を見るとわかるのですが「お互いの正しさ」というのが一つのキーワードです。
※詳しくは後日加筆するかも
忍野扇のその後は?花物語で神原駿河の前に「男」として現れた理由は?(続・終物語に答えあり)
忍野扇が花物語で神原駿河の前に現れた時に「女」ではなく「男」になっていましたね。
分かりづらいですが、花物語より終物語は原作の出版(アニメの放送)は後。
しかし花物語の方が物語内の「時系列」としては後
パカログ
忍野忍が花物語で神原駿河の前に「男」として現れた理由は?
忍野扇は「あ、しまった。今は男子だっけ」と言っていました。
これは色々な推測ありますが「続・終物語」を見れば答えがわかると思います。
ネタバレになりますが、、
忍野扇は「続・終物語」のアニメ7話目で阿良々木暦の学ランを来ていました。
その後、そのままずっとそれを着続けていただけ…っぽいです。
さらにいうと「結物語」では、5年後の話も出てきます(その時は女性の姿)
※DVD買うよりも安いです(月400円)。興味があればどうぞ
忍野忍のその後は?化物語の5年後の話「結物語」(ネタバレ)
原作未見のアニメ派の人は注意ですが、暦たちが卒業して5年後の話を描いた「結物語」で、忍野扇は再登場しています。
忍野扇は、直江津高校の1年生のまま、生きている。
学校の七不思議を1人で担当する、という存在になっている。
今なお「正体不明」という本文を守っている。
結物語のアニメ化はまだ先っぽいので、興味ある方は小説をどうぞ。
終物語まで読んでいれば、読んでも大丈夫な作品です。
そんな感じ!
物語シリーズ熱が再発してしまったので、とりあえず記事にしました\(^o^)/
高校生の頃に戯言シリーズでやられて以来の西尾維新好きなので、ぼちぼち記事を書いていきますね。